お知らせ

🖼 壁画集 🖼

ルアルデイサービスひたちなか

でございます(#^.^#)

 

リハビリの一環で4月~5月に皆様作って

いただいた壁画と短冊飾りをご紹介します☺

指先を使っての作業、工作を通じて周囲との

コミュニケーションを取ることは手指の

機能訓練や脳の活性化に役立つと言われています(^_-)-☆

 

 

🖼 こいのぼりの壁画 🖼

 

 

『屋根より高いこいのぼり』

迫力ありますね~\(^o^)/

 

 

 

 

🖼 花菖蒲の壁画 🖼

 

 

端午の節句に飾る花の定番

『花菖蒲』

和の風情が感じられます(*^-^*)

 

 

 

🖼 藤の花の短冊飾り 🖼

 

 

長寿や子孫繁栄の象徴また豊作を願う縁起の

良いものとされている

『藤(フジ)』

お部屋に飾れば良いこと間違いなしです😉

 

お買い物レク👜

ルアルデイサービスとうかい です(^O^)

 

“サンモリノ那珂” へお買い物に行ってきました🚌

サンモリノ那珂には、100円ショップドラッグストア衣料品店スーパーマーケットがあり、

お好きなお店でお買い物を楽しんで頂きました✨

 

 

 

スタッフと一緒に欲しい商品を探したり、気になるお店に入ってみたり…

限られた時間ではありましたが、思い思いにお買い物を楽しまれておりました😊

 

お買い物中のエピソードや、購入した商品を嬉しそうに教えて下さいました。

楽しくお買い物ができたようです(*^▽^*)

いちご狩り気分❤

ルアルデイサービスひたちなか

でございます(#^.^#)

 

ルアルだより5月号が完成いたしました🎵

ルアルだより

 

こちらは替り湯カレンダーでございます♨

ルアルの湯カレンダー

 

 

5月のおやつレクリエーションは

いちご狩り\(^o^)/では無く…スミマセン

いちご狩り気分❤と題して気分

味わっていただきました🤭

 

おやつを食べる前に…まず🍓を作ります⁉

赤いお花紙をラップでくるんで輪ゴムで

とめて丸いシールを貼ります🙄

蔦に見立てたすずらんテープに葉っぱの形に

切った画用紙を貼ったらいちごです😊

 

 

いちごは食べても美味しけど見た目も可愛い

ですね( *´艸`)

出来たいちごの蔦にいちご味のお菓子も付けます🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

両端を職員が持って皆様にお好きなお菓子を

いちご狩りのように狩っていただきました❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの画像はイメージです😁

 

 

お茶摘みゲーム&お茶会🍵

ルアルデイサービスひたちなか

でございます(#^.^#)

 

その年の最初に生育した新芽を摘み取って

作られた最も美味しいと言われている

お茶、それは・・・『新茶』🍵

 

その美味しいお茶を皆様に味わっていただきました😊

 

とその前に喉をいい感じに乾いていただき

より一層美味しく飲んでもらいたいと思い

お茶菓子をかけた❗お茶摘みゲームをしました😆

 

事前に皆様に制作していただいた茶葉をお箸

使って摘んで数を競うというゲーム(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

今回は色々な和菓子をミックスして勝者から

お好きなお菓子を選べるという弱肉強食な

ゲーム(ノД`)・゜・。

 

因みにお菓子↓

羊羹・甘納豆・どら焼き・最中等々・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

銀杏型に切った画用紙を円錐の形に糊付け

した茶葉をお箸を使って摘んで数を競います~

皆様苦戦&集中🤣

 

お茶摘み気分を味わい、程よく喉も乾いた

ところで新茶を味わっていただきました🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

因みに皆様ゲームも苦戦していましたが

お茶菓子選びも苦戦していました🤭

野菜たっぷりおやき🍴

ルアルデイサービスとうかい です(^-^)

 

今回のおやつレクでは

野菜たっぷりおやき を作りました✨

 

まずは材料を刻んでいきます。

次に材料を混ぜ合わせ、生地を作ります。

 

いよいよ 焼いていきます!!

 

 

ポン酢をかけて 召し上がって頂きました♡

 

 

カレンダー制作

ルアルデイサービスとうかい です(^-^)

 

5月のカレンダー制作を行いました。

5月5日は 端午の節句と言うことで

鯉のぼり🎏・季節の花 アヤメをモチーフに作っていきます。

 

折り紙で作った 兜やアヤメ・鯉のぼりをバランスを見ながら貼っていきます。

マスキングテープで鯉のぼりの鱗を表現しました!

最後に鯉のぼりの目を貼って完成です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節感たっぷりのカレンダーに仕上がりました(^O^)

是非 活用してくださいね!

餃子の皮でピザ作り🍕

ルアルデイサービスひたちなか

でございます(#^.^#)

 

今月のおやつレクは

餃子の皮でピザ作り

をしました👨‍🍳

 

ピザの具材を餃子の皮に乗せホットプレートで焼きます🎵

 

まずはホットプレートに皮を並べます~

 

 

 

具材を乗せていきます~

ケチャップ🙄ベーコン😲チーズ😊コーン😆等…

皆で協力して乗せます💦

 

 

 

具材たっぷりのまさしくピザ(*^^)v

これは絶対美味しいでしょう~🎵

 

 

 

 

チーズにメイプルシロップをかけた

スイーツ系ピザも作ってみました😁

これも大好評でした👍

 

 

 

🍀クローバーの吊るし飾り🍀

ルアルデイサービスひたちなか

でございます(#^.^#)

 

ルアルだより4月号が完成いたしました🎵

ルアルだより4月号

 

こちらは替り湯カレンダーでございます♨

ルアルの湯カレンダー

 

 

今月はクローバーの吊るし飾り

制作いたしました🍀

 

すずらんテープでお花を作ります🌼

テープを手に巻いて真ん中を留め

端を割いてボンボンのような可愛い

お花を作ります🎵

 

 

編み物が得意なご利用者様に吊るす紐の部分を

編んでいただき・・・

 

 

編んだ紐に可愛い台紙のクローバーや

ボンボンのお花を付け・・・

 

 

完成です\(^o^)/

色とりどり可愛い柄のクローバーや

ポンポンのお花が可愛いですね🍀

 

 

 

ところでクローバーの花言葉はご存知ですか?

葉の枚数によっても意味が異なるそうです🙄

 

一つ葉…困難に打ち勝つ・始まり・初恋

二つ葉…素敵な出会い・平和・調和

三つ葉…愛・希望・信頼

四つ葉…幸運・私のものになって😆

五つ葉…財運

 

今回のクローバーは四つ葉なので

きっと皆様に幸運が訪れますよ( *´艸`)

 

私…三つ葉以外見たこと無いかもしれません😲⁉

 

 

 

 

 

フルーツパンケーキ作り🥞

ルアルデイサービスとうかい です(*^-^*)

 

フルーツパンケーキ 作りを行いました♡

 

トッピングに使用する果物を切ったり、材料を混ぜ合わせて

生地を作っていきます。

生地が完成したら、ホットプレートで焼いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

焼きあがったら、先ほど切ったバナナとミックスベリーをトッピングしていきます。

仕上げにホイップをのせ、キャラメルシロップをかけたら完成です!!

 

 

生地もふっくら焼きあがり、美味しいパンケーキに仕上がりました。

フルーツティーと共に楽しんで頂きました♡

 

 

 

 

 

お花見🌸

ルアルデイサービスとうかい です(^O^)

 

阿漕ヶ浦公園へお花見に行ってきました!!

 

枝垂れ桜やソメイヨシノを見ることができました。

どちらも満開とはいきませんでしたが、綺麗な桜を見ることができ

皆さん とても喜ばれていました😊

 

 

観光いばらきのホームページをのぞいてみると…

さくらまつり開催期間中はライトアップされていて、日中とは違った雰囲気を楽しめるようです。

TOP